今やお笑い芸人というより俳優として認知されている板尾創路さん。
ダウンタウンの番組「ガキ使」では、これまで板尾創路さんの7人のお嫁さん(という設定の女性)が登場してきました。
では一体、板尾創路さんの本当のお嫁さんって誰?どんな人?と思いませんか?
そこで本記事では、
- 『ガキ使』で板尾創路の嫁として紹介された女性
- 本当の板尾創路の嫁はどんな人?
- 板尾創路と奥さんとの馴れ初めやエピソード
- 板尾創路の女性スキャンダル
を中心に解説します。
目次
本当の板尾創路の嫁はどんな人?
出典:https://news.biglobe.ne.jp
これまでにテレビ番組「ガキの使い」で7人の外国人女性の奥さんが登場してきましたが、もちろんネタで本物の奥さんではありません。
板尾創路さんの本当のお嫁さんはどんな方なのかが気になりますよね。
板尾創路さんは、1998年に一般女性と結婚。
お嫁さんに関しては一般女性ということであまり情報がありませんでしたが、少ない情報では板尾創路さんより8歳年下でOLをされていたようです。
板尾さんが1963年7月18日生まれで2022年現在59歳ですから、奥さんは51歳ですね。ちなみに、結婚当時、板尾さんは35歳で奥さんは27歳でした。
実は↓でご紹介している3代目、7代目の嫁・シェリーさんが本当のお嫁さんではないか?と勘違いしている視聴者も多いようで、クレームなども入っていたそうです。
ヒマツブシくん
板尾創路さんの演技力は見事ですし、歴代の外国人のお嫁さんもなりきり、やりきっていましたから、勘違いした人も多かったんでしょうw
馴れ初め
出典:https://natalie.mu
芸能人の男性が一般女性と結婚と聞くと、一体どこで出会うのかな?と不思議に思っています。
板尾創路さんの場合は板尾創路さんが東京進出してきた時に出会ったとのこと。
具体的には1996年頃に友人の紹介で出会ったそう。
交際期間は2年。
板尾さんは女性との合コンの場でも寡黙でも何もしゃべらないそうなんですが、いつもしっかり女性をお持ち帰りしているんだとか。
お笑い芸人の東野幸治さんと木村祐一さんが板尾さんが女性を口説いてるところを見たことがあるそうなんですが、板尾さんは誰にも聞こえないくらいの超低音で「終わったら、一緒にどこか行けへんか」と言っていたそう笑
モテるんですねー!
美しい女性が多い芸能界という職場で、一般女性を選んだとなると一気に好感度が上がります。
奥さんはどんな人?
出典:https://beef-6.jp
板尾創路さんのお嫁さんはお笑いには一切興味がなく、テレビも見ないのだそう。
でもテレビのことが分からないがゆえに旦那様の仕事に口を出さないということであれば、旦那様としては理想ではないでしょうか。
もちろん、お笑い芸人という立場ですと、お嫁さんがネタの相談を受けたり、ネタを見てくれたりといった方もいらっしゃるかと思います。
それはそれで夫婦の在り方としては有りです。
ただ、板尾創路さんって大人しい面がある分、切れると手が付けられないと聞いたことがありますので、変に口出さないことの方が正解な気がします。
娘を亡くした過去
板尾創路さんとお嫁さんを語る上で忘れてはならないこと。
それは、娘さんが心不全で急死されたこと。
2007年長女・英美ちゃんが誕生しました。しかし、英美ちゃんが2歳になった2009年8月に「乳幼児突然死症候群」で亡くなったのです。
「乳幼児突然死症候群」は眠っている間に突然死してしまうという難病。
原因などはまだ解明されていない部分が多く、防ぐ方法としては乳児の時にはうつ伏せで寝かさないように気を付けることと言われています。
その他にもタバコを吸わないこと、母乳で育てることなど注意事項があります。
板尾創路さんは英美ちゃんが亡くなったことについて、テレビ番組でこう語っています。
「当たり前のことは普段気付かない。僕は生きていくことは辛いことだと思うけれど、生きていくことはすごい素晴らしいことだと思う」
人って身近な人の死を経験すると、生について奇跡のようなものだと思う傾向にあります。
板尾創路さんも生きていくことは容易ではないけれど、素晴らしことだと伝えたかったのでしょう。
お辛かったと思います。
そして、2012年6月に次女が誕生しました。
今では、次女「ポコちゃん(愛称)」が、板尾創路さんご夫妻の太陽となっていることでしょう。
板尾創路が女性問題で離婚危機?
出典:https://media.agaru.tv
2017年11月。
またもや芸能人の不倫報道が世間を騒がせました。
板尾創路さんとグラビアアイドルの豊田瀬里奈さんです。
板尾創路さんと豊田瀬里奈さんは、板尾創路さんが監督を務める映画「火花」に豊田瀬里奈さんが出演していたで知り合ったようです。
この日、「火花」のプロモーションを終えて、渋谷の庶民的なイタリアンレストランで食事をした二人。
食事の後カラオケに行き、その後ホテルへ。
ホテルから出てきたのが深夜3時半。
3時間以上の「ご休憩」だったと報じられています。
ヒマツブシくん
直撃インタービューでは「(ホテルでは)映画を観ていただけで、男女の関係は一切ありません」と答えていますが、ちょっと苦しい言い訳ではないかと思います。
ホテルまで行って、しかも相手はスタイル抜群で若い美女。
お相手の豊田瀬里奈さんは恐らくこの報道について、このように呟いています。
「取り返しがつかない。方法がわからない。違うって言ったって違わなくされるんだ」
双方は違うと声を上げていますが「事実でない」としても誤解される行動だったと思います。
これによって、板尾創路さんはお嫁さんと離婚か!?と心配する声もありましたが、板尾さんは謝って、奥さんに許してもらったそう。
これで懲りたかと思ったら2018年頃、女性ファンから板尾さんのTwitterアカウントにダイレクトメッセージが飛んできて、会うことに。「おいおい、そこは会ったらアカーン!」って感じですが、下心があったんでしょうね苦笑
このことが2020年2月に週刊文春に暴露されてしまい、公にさらされてしまいます。
不倫に厳しい時代となった今の芸能界では慎重に行動した方がいいですよね。。
運良く、今までの女性問題はすべて許されているようです。
奥さんのことを大事にしてあげてほしいんですけどね。
どれだけ、寛容な女性なんだ。と。
『ガキ使』で「板尾創路の嫁」として紹介された女性
ダウンタウンの番組「ガキ使」ではネタでたびたび「板尾創路さんの奥さん」が登場しています。
以下で、その7人すべてご紹介します。
ヒマツブシくん
1人目の嫁はブラジル人
出典:https://love-all.jp
板尾創路さんの1人目の嫁は、ブラジル出身の外国人です。
エキストラをされていた女性です。
板尾創路さんが出演している番組で、エキストラとして参加していたことで出会ったのでしょうか?
この女性のカタコト言葉「もちろんそうよ!」「その発想はなかったわ」のフレーズがお馴染みとなりました。
また、このお嫁さんは映画「チャイルドプレイ」のチャッキーのモノマネがとてもお上手だった印象があります。
板尾創路さんとこのお嫁さんの間には、「晴海ちゃん」という娘さんがいらっしゃいます。
どうして別れたのか?
板尾創路さんが言うには、ブラジルへ帰ったからだということです。
現在は、一般人となっています。
2人目の嫁はフランス人
出典:https://love-all.jp
2人目のお嫁さんはフランス人。
金髪で色白で美しい方でした。
この女性も1人目の方と同じく「もちろんそうよ!」というフレーズで爆笑をとっていました。
1人目の方と離婚して、板尾創路さんは親権をとったようで、この時も一人娘の晴美ちゃんがいました。
また番組の企画で板尾創路さんとお嫁さんのデスマッチが開催され、熱湯の掛け合いだったり、毒針吹き矢対決なども行っていて、お嫁さんの中では一番体を張っていた印象があります。
出典:https://love-all.jp
2番目のお嫁さんとの離婚理由に関しては、回転寿司工作のあと行方不明になったからだと話しています。
現在は一般人となっています。
3人目の嫁はインド人シェリー
出典:https://love-all.jp
3人目のお嫁さんはインド人のシェリーさん。
特技はインド舞踊のステップを中心としたダンスです。
シェリーさんが登場した時、マドンナの「Like A virgin」の曲に乗せて、癖のあるダンスを踊りながらだったのは今でも強烈に覚えています。
何度も何度も曲がかかり、その度にダンスを踊ったお嫁さんには大爆笑しました。
口癖はこれまでのお嫁さんと同じく、「もちろんそうよ!」「その発想はなかったわ」です。
これは鉄板なのでしょうかねww
ここで「紗理奈ちゃん」という娘も登場しました。
出典:https://love-all.jp
「晴海ちゃん」はどうしたのでしょうか?
2番目のお嫁さんのところへ引き取られたのですかね?
個人的にこの3人目のお嫁さんシェリーさんは、一番印象強く残っているのですが、何でかと考えた時、シェリーさんは一番長く出演していたからだという結論に達しました。
設定も一番しっかりしていた気がします。
4年間お嫁さんをしていましたが、突如降板。
これは離婚したことが原因だったのですが、実はシェリーさん妊娠していたんです。
4人目の嫁はスウェーデン人
出典:https://love-all.jp
4人目のお嫁さんは可愛らしい顔立ちのスウェーデン人の女性でした。
特徴としては、エアロビが得意なこと。
3人目のお嫁さんがダンスで受けたので、4人目のお嫁さんにもダンス力を期待しての投入だったのかな?と思います。
板尾創路さんと4人目のお嫁さんの間には、これまでの娘さんとは違う金髪で体の弱い女の子が登場。
4人目のお嫁さんが出なくなったのは、板尾創路さん恒例の売り込み企画で、「勃〇王」という商品をプレゼントしたからだと言われています。
5人目の嫁は金髪女性
出典:https://love-all.jp
5人目のお嫁さんは出生地不明の女性でした。
金髪のウィッグに長いつけまつげを付けているといった外見です。
この女性から口癖が「暑いわぁ、汗ばむわぁ」に変わりました。
これがまた新鮮。
出典:https://love-all.jp
板尾創路さんとこの女性の間には、黒髪の娘さんが一人いました。
5人目のお嫁さんはすぐに降板してしまったので、あまり印象に残っていない方が多いでしょう。
6人目の嫁はヨーロッパ
出典:https://love-all.jp
6人目のお嫁さんは出生地が不明です。
顔立ちだったり金髪だったりで、ヨーロッパ人ではないかと言われています。
6人目のお嫁さんの口癖は、「その言葉、胸に刺さるわぁ」でした。
5人目のお嫁さんの時から口癖が変わり、次のお嫁さんは何て言うのかな?と、けっこう楽しみでした。
出典:https://love-all.jp
お子さんは5人目のお嫁さん同様、黒髪の女の子でした。
写真を見る限り、5人目のお嫁さんの時の女の子と同じ子で成長していました。
6人目のお嫁さんは2年間出演していましたので、3人目のお嫁さんの次に長く登場したお嫁さんです。
7人目の嫁は3人目のシェリー
出典:https://love-all.jp
7人目のお嫁さんは3人目の嫁・シェリーさんが帰ってきた。という設定w
シェリーさんは出産を終えてちょっとぽっちゃりとされています。
4年の時がたち板尾創路さんと復縁したのです!
この時の娘さんは「晴海ちゃん」だったのですが、「紗理奈ちゃん」は一体どうしたのでしょうか?
あまりにお嫁さんが多すぎて設定がブレブレになっていますねw
ヒマツブシくん