伊藤英明さんと言えば、ドラマ『海猿』。
そんな、伊藤英明さんの筋肉がかっこいいと話題になっています。
若い頃は病弱だった伊藤英明さんが筋肉質に進化された方法などまとめてみました。
目次
伊藤英明の筋肉がカッコいいと話題
出典 https://entertainment-topics.jp
伊藤英明さんの筋肉がかっこいいとすごく話題になっています。
『脱いだら凄い!筋肉ムキムキすぎる俳優ランキング』で1位になられたことも伊藤英明さんなんです。
伊藤英明さんって洋服を着ている時はそこまで筋肉があるようには感じませんよね。
伊藤英明さんのかっこいい筋肉写真を紹介します。
胸筋から腕周りの筋肉がすごいですね。
出典 https://wanted-posters.com
これほどの筋肉をつけようと思うと、どのような筋トレをされているんだろうと思われる人も多いですよね。
出典 https://idobatakaigi0510.com
どの写真を見てもかっこいい筋肉姿です。
ヒマツブシくん
筋肉のない若き日の伊藤英明
伊藤英明さんってイメージがずっと筋肉が素敵って感じがするんですが…実は、若い頃は筋肉がなかったんだとか。
若い頃の伊藤英明さんの体型を見ていきたいと思います。
出典 https://entertainment-topics.jp
こちらは伊藤英明さんが18歳、高校3年生の時の写真です。
筋肉がありそうには見えませんよね。
伊藤英明さんは、幼少の頃は病弱で運動を禁止されていたという事でした。運動会にも参加できないほどだったそうです。給食の味付けも薄めて食べないとダメなほどでした。
どこが悪かったのかまではわかりませんでしたが、現在の伊藤英明さんからは病弱だったとは思えませんよね。
筋肉を作るきっかけ
出典 https://entertainment-topics.jp
伊藤英明さんが、筋肉を作ろうと思われたきっかけはいつ頃なのか、何がきっかけなのかって気になっている人が多いのではないでしょうか?
伊藤英明さんが、筋肉を作ろうとしたきっかけはドラマ『海猿(2002年がシリーズ初放送)』の出演でした。
その「海猿」の役に合う筋肉を作りたいと思われたそうです。海猿で筋肉がない人って少し合わないイメージがありますね。筋肉を鍛えている人がぴったり合う役柄でした。
ヒマツブシくん
筋肉の作り方
出典:https://entertainment-topics.jp
ドラマ海猿がきっかけで筋肉をつけようと思われた伊藤英明さんですが…どんな風に筋肉をつけられたのか気になります。
そんな簡単に筋肉を付けようと思ってもつけられませんよね。
定期的にジムに通われていた伊藤英明さんですが、週に少しは自分の体に向き合う時間を持つことで新しい発見もあり、楽しく筋肉をつけられると言われていました。
海猿の役作り為に、海上保安庁がやられている訓練に2ヶ月も合宿に行かれていたこともあったそうです。ドラマの為だといっても、2か月も合宿に通われるのって大変だったと思います。
雑誌『Tarzan』のインタビューで言われていたのですが、加圧トレーニングを週2回されていて、食事は一度にたくさん食べるのではなく、少しずつ5回に分けて食べているそうです。
一回の食事を少しにして分けて何回かに食べるのは、太りにくいというのも聴いたことがあります。
女性にとっても、ダイエットになっていいのかもしれません。
ヒマツブシくん
加圧トレーニングとは?
出典 https://www.netanetacatch.com
伊藤英明さんが、加圧トレーニングを週2されているのは先ほども少し書いたのですが、加圧トレーニングってどんなことなのか気になります。
専用の加圧ベルトというのがあり、腕や足の付け根に巻き付けて血の流れを制限して行うトレーニングという事です。
伊藤英明さんが加圧トレーニングを始めたのには理由がありました。
重いウエイトを挙げて筋肉を鍛えていたのですが、ウエイトをあげるときに無意識に一緒の筋肉だけ使ってしまうので、筋力のバランスが悪くなってしまうようです。
加圧トレーニングは、軽い負荷で筋肉を作り上げていくというトレーニングだという事です。
スキューバーダイビングでも筋トレ
伊藤英明さんの趣味がスキューバーダイビングだという事なのですが…スキューバーダイビングでも、筋肉が更に鍛えられているようです。
ダイビングのインストラクターの資格も取られている伊藤英明さん。
インストラクターの資格まで持っているのは、伊藤英明さんのイメージにはピッタリですね。
これからも、伊藤英明さんには素敵な筋肉を保ってほしいです。
ヒマツブシくん