Twitterで毎日のヒマツブシ記事更新情報をGETしよう!

【午前3時起きの日も!】仲間由紀恵の子供は双子。子育てと女優業の両立が超人レベル!

女優の仲間由紀恵さんといえば、俳優の田中哲司さんと結婚されましたよね。

お子さんを出産したことでも話題になりましたが、なんとお子さんは双子だったそうです!

今回は、仲間由紀恵さんの子供についてご紹介します。

 

目次

仲間由紀恵が双子を出産


出典:https://xn--ick3b8eyc865xedfmxiew3e5id.com/

仲間由紀恵さんは夫・田中哲司さんとの間になんとめでたいことに双子を出産しました。お子さんは2人います。

2018年7月5日に無事双子を出産し、一卵性双生児ということがわかっています。

一卵性双生児が誕生する確率は4/1000ほどだそうで、かなり珍しいです。

長年子供を切望していた仲間由紀恵さんも、双子だとわかった時はさぞ驚いたことでしょう。

「たくさんの支えのおかげで元気な子供たちを出産できました」と喜びの報告をしていました。

ヒマツブシくん

母親に似るとええなぁ




子供の性別や名前


出典:https://windy-windy.net/

子供の名前や顔画像が気になりますが、残念ながら公開していませんでした

仲間由紀恵さんは双子だとわかってから、スムーズに陣痛を乗り切るよう準備していたそうです。

ソフロロジー式』という陣痛の痛みが少ない方法を取り入れたとか。

フランスから始まった出産法で、余計ないきみをかけずに体力の消耗を最小限におさえる方法です。

母体の回復も早く、仕事復帰にもいい影響を与えるそうです。

しかし、最終的にはお腹が大きくなりすぎて負担となってしまい、帝王切開で出産しています。

夫の田中哲司さんも出産に立ち会い、そばについていたそうです。

 

子供が双子なのは不妊治療をしたから?


出典:https://windy-windy.net/

仲間由紀恵さんは結婚したのが遅かったこともあり、なかなか子宝に恵まれませんでした。

不妊治療をするために通院していたそうで、仕事との両立は大変だったことでしょう。

しかし、双子が生まれたのは偶然で、特別な治療をしたわけではありません。

通っていた病院は「山王病院」という芸能人御用達の病院では?と言われています。

全室個室で冷蔵庫、キッチンがついていて1泊10万円という超高級病院!

併設されているレストランでは出産パーティや退院祝いができるそうで、仲間由紀恵さんほどの大女優なら通院していた可能性がありますね!

ヒマツブシくん

生まれてよかったな!




仲間由紀恵の子供時代と似ている?


出典:https://xn--ick3b8eyc865xedfmxiew3e5id.com/

仲間由紀恵さんのお子さんは顔画像など出回っていませんが、仲間由紀恵さんの子供時代と似ているとの情報がありました。

↑の写真、7歳のころの仲間由紀恵さんを見てみると、とんでもない美少女ですね!

この時から女優になるべきなオーラがあります。

沖縄出身の仲間由紀恵さんはかなり活発な女の子で、木登りしてセミを獲ったり男の子顔負けの遊びをしていました。

兄弟と一緒にセミを獲りまくり、段ボールに入れて持ち帰るといったやんちゃっぷり。

そんなおてんば娘だった仲間由紀恵さんですが、顔はかなりの美少女。

目鼻立ちがハッキリしているので、お子さんは超絶イケメンに育つのではないでしょうか!

 

仲間由紀恵の子育て生活


出典:https://manpukubiyori.com/

現在女優業と子育てを両立している仲間由紀恵さん。コンスタントにドラマも出演していますよね。

毎朝5時に起床し、子供たちに朝食を食べさせて着替えなど面倒を見ています。(自分の時間が欲しい時は、午前3時に起床する時も。子供たちは午前6時に起きてくるそうです。)

最初は1人がご飯を食べている時にもう1人に食べさせる、と交互に世話をしていたのですが、時間がなくなり現在は同時進行でなんとか育児をこなしているようです。

双子ですから負担も二倍、それに女優業と両立しているなんてすごすぎますね。

旦那さんもしっかり仲間由紀恵さんをサポートしており、離乳食なども作れるそうですし、オムツ替えや子供たちをお風呂に入れるのもお手の物なんだとか。

仲間由紀恵さんは、「放っておいても、全部できます」と田中哲司さんの育児に感謝しているようでした。

 

女優業との両立のさせ方

子供を毎日保育園に預けているのですが、保育園に送る時間、迎えに行く時間だけで出来る仕事をさせて欲しい。とお願いをして、なんとか女優業と子育てを両立させているようです。

どうやってドラマのセリフお覚えているのかと言うと、家族の料理を作っている間や、保育園に子供を連れて歩いて向かったその帰りの数分間になんと!歩きながら覚えたり。ほんとにスキマ時間を細かく利用して覚えているそう。

常人ではないですね。。

2022年現在、3人目のお子さんについての報道はありません。

子育てもしっかりして、ファンの声にも応えて、尊敬しかありません。外出先でご飯を食べながらに台本を読んだりと、並々ならぬ苦労をしている仲間由紀恵さん。

今後も夫婦協力し合いながら頑張っていってほしいですね!

ヒマツブシくん

お母さんやりながら、台本覚えたりするとか、すごすぎるわ・・




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)